This list contains all the oral/poster presentations related to me. The information on their proceedings is listed on another page.
国際会議、国内学会、国内研究会での発表の一覧です。Proceedingsが発行されたものについてはその出典は別掲しています。
- Kiyota Hashimoto, Multi-Lingual Analysis of Tourists’ Reviews: Towards Mining Cultural Diversity in Tourism Preferences, International Colloquim on Tourism & Leisure 2013, Bangkok, 2013/8/21
- Hongjie Zhai, Makoto Haraguchi, Yoshiaki Okubo, Kiyota Hashimoto, Sachio Hirokawa, Shifting Concepts to Their Associative Concepts via Bridges, MLDM 2013, New York, 2013/7/23
- Makoto Okada, Sachio Hirokawa, Kiyota Hashimoto, Analysis of Opinions from Questionnaire Surveys of Farming Candidates using Cross Tabulation System, KES-IIMSS 2013, Sesimbra, Portugal, June 27, 2013.
- Makoto Okada, Sachio Hirokawa, Kiyota Hashimoto, An Investigation of Opinions and Demands of New Farming Applicants of Japan Using Concept Graph in The Questionnaire Survey, IIAI/ACIS IEIS 2013, Niigata, Japan, June 17, 2013.
- 橋本喜代太, 岡田誠, 竹内和弘, 係り受け情報を加味したオノマトペ感性抽出の試み, 人工知能学会第27回全国大会, June 7, 2013, 富山
- (invited) Kiyota Hashimoto, Semi-Automatic Construction of Practical Ontology for Tourism, IIAI-ISAI 2013, May 25, 2013, AIIT(産業技術大学院大学)
- 橋本喜代太, 武村知子, 森田敏生, 文書スタイル再考: 見栄えと意図, 電気学会情報システム研究会, 『電気学会研究会資料』IS-13-14, pp.13-16, May 24, 2013, 機械振興会館
- 岡田真, 廣川佐千男, 橋本喜代太, 少量データからのマイニングと可視化: 就農希望者アンケート調査データを例として, 電気学会情報システム研究会, 『電気学会研究会資料』IS-13-18, pp.31-36, May 24, 2013, 機械振興会館
- 橋本喜代太, 小野俊之, ACIS2012実施報告, 電気学会情報システム研究会, 『電気学会研究会資料』IS-13-20, pp.43-47, May 24, 2013, 機械振興会館
- 岡田真, 廣川佐千男, 橋本喜代太, アンケートの自由記述中の意見や疑問に対する関連知識の自動付与に関する考察-新規就農希望者向けアンケートを対象として-, JPCATS第4回「情報と社会」研究会, Apr.19, 2013, 沖縄県産業支援センター
- (依頼)橋本喜代太, ホスピタリティ, 沖縄MICEシンポジウム, Apr. 18, 2013, 沖縄県産業支援センター
- 橋本喜代太, 観光情報システムに関する研究の動向と課題~海外を中心として, 電気学会全国大会シンポジウム「観光情報システムの現状と今後の展望」, Mar. 22, 2013, 名古屋大学
- (言語処理学会)
- Makoto Okada, Teruo Akai, Kiyota Hashimoto: Sentiment Analysis of Questionnaire Survey to Improve OJT in Agricultural High Schools in Japan, The First Asian Conference on Information Systems (ACIS2012), 2ページ, Siem Reap, Cambodia, 2012.
- Kiyota Hashimoto, Makoto Okada, Kauzhiro Takeuchi, Sachio Hirokawa, Toward Multi-Lingual Knowledge Extraction from Travelers’ Reviews, ACIS 2012, Siem Reap, Cambodia, 2012.
- 岡田 真, 橋本喜代太: 新規就農希望者のための情報提供システム構築のための新規就農希望者に対するアンケートの調査, パーソナルコンピュータ利用技術学会 第2回「情報と社会」研究会, 3ページ, Nov. 24, 2012.
- Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, An E-Learning System for Japanese Onomatopoeic Expressions, SCSI-ISIS 2012, 神戸, Nov. 21, 2012.
- 竹内和広, 中村民明, 橋本喜代太, 議論を通じたシステム設計」におけるSEの問題発見力に対する調査, (IS-12-055), 電気学会C部門情報システム研究会, 大阪, Nov. 9, 2012.
- [Invited, Keynote Speech] Kiyota Hashimoto, Multi-lingual language processing and knowledge discovery in Asian regions, ICASCE 2012, Jakarta, Indonesia, Oct. 25, 2012.
- [Invited Speech] Kiyota Hashimoto, Tourism Informatics for Better Innovations, Binus University, Indonesia, Oct. 23, 2012.
- 岡田 真, 赤井昭雄, 橋本喜代太, 農業高校での農業者育成研修モデル開発事業におけるアンケートの自由記述を対象とした学生の感情推定の試み, パーソナルコンピュータ利用技術学会, 第1回「情報と社会」研究会, 4ページ, Sept. 29, 2012.
- Sachio Hirokawa, Makoto Okada, Kiyota Hashimoto, Extraction of Hints and Advices for Improvement of Small Hotels Management from Hotel Reviews, STIIS 2012 in IEEE CEC 2012, Hangzhou, China, Sept. 10, 2012.
- Makoto Okada, Teruo Akai, Kiyota Hashimoto: Questionnaire Analysis to Improve OJT in Agricultural High Schools in Japan, Asian Federation for Information Technology in Agriculture / World Conference on Computers in Agriculture 2012 (AFITA / WCCA 2012), Taipei, Taiwan, Sept. 4, 2012
- 橋本喜代太, プレゼンテーションから始めるパラグラフ構成教育, 日本リメディアル教育学会第8回全国大会, Sept. 2, 2012.
- 栗岡さゆり, 橋本喜代太, 宮井安吉とその英文法書について—明治末期から大正の英語教育の一端についての考察, 関西英語英米文学会, 大阪, July 21, 2012
- [招 待講演] Knowledge Model with Strategic Activities and Multi-Layered Multi-Agent Simulation with a Learner Support System as an example/a target, Pusan University, July 12, 2012.
- 橋本喜代太, 竹内和弘, 岡田真, 廣川佐千男, 共起情報抽出による日韓オノマトペの意味差の分析に向けて, 2012年度人工知能学会全国大会(第26回), 山口県自治会館, June, 2012.
- 廣川佐千男, 中藤哲也, 殷成久, 鈴木孝彦, 橋本喜代太, 料理とスイーツにおけるオノマトペの違いの分析, 2012年度人工知能学会全国大会(第26回), 山口県自治会館, June, 2012.
- 岡田 真, 橋本喜代太: カスタマーレビューにおけるオノマトペとその活用についての調査, 2012年度人工知能学会全国大会(第26回), 山口県自治会館, June, 2012.
- Makoto Okada, Kiyota Hashimoto: Investigation of Preprocessing of Multilingual Online Reviews for Automatic Classification, International Symposium on Innovative E-Services and Information Systems (IEIS 2012), Shanghai, China, May, 2012.
- [Invited, Keynote Speech] Kiyota Hashimoto, Asian Language Processing Project for Sustainable Knowledge Management, IIAI-ISAI 2012, Yamagaata, May 26, 2012.
- Kiyota Hashimoto and Kazuhiro Takeuchi, Prototypical Design of Learner Support Materials Based on the Analysis of Non-Verbal Elements in Presentation, KES-IIMSS 2012, Gifu, May 22, 2012.
- 橋本喜代太, 岡田真, 竹内和広, 廣川佐千男, 日韓オノマトペの抽出とその感性評価利用, 電気学会情報システム研究会, May 17, 2012
- 岡田 真, 西川崇哉, 橋本喜代太: 多言語にまたがるレビュー文章の自動分類手法のための前処理手法に関する検討, 言語処理学会第18回年次大会, 広島市立大学, March, 2012.
- 西川崇哉, 岡田 真, 橋本喜代太: レビュー文章の自動分類におけるテキストの前処理手法の検証, 言語処理学会第18回年次大会, 広島市立大学, March, 2012
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Makoto Okada, Sachio Hirokawa, Visual chance discovery method of potential keys for innovations in tourism, AROB 17, Beppu, Jan. 21, 2012.
- [Reviewed] Shunichiro Sugimori, Yuki Murai, Makoto Okada, Kiyota Hashimoto, An improved method to extract landmarks information for the purpose of using maps and route, AROB 17, Beppu, Jan.21, 2012.
- [Reviewed] Takaya Nishikawa, Makoto Okada, and Kiyota Hashimoto, A method of sentiment analysis for online reviews containing values of multi-criteria evaluation, AROB 17, Beppu, Jan.21, 2012.
- [Reviewed] International Workshop on Innovative Tourism Informatics, 2011/12/19-20, Seoul
- [Reviewed] Makoto Okada, Kiyota Hasihmoto, A Chance Discovery Method with Online Customer Reviews, Proc. of First International Symposium on Green Computing and Sustainable Society (GCSS 2011), pp.12-15, Jeju,S. Korea, Dec. 10, 2011.
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, A Text Analysis for Green Computing Promotion in Tourism, Proc. of First International Symposium on Green Computing and Sustainable Society (GCSS 2011), pp.24-25, Jeju,S. Korea, Dec. 10, 2011.
- [Invited] Kiyota Hashimoto and Makoto Okada, A Chance Discovery Method for Culture-Sensitive Service Innovations, First International Workshop on Ubiquitous Computing and its Applications (UCIA 2011), Jeju, S. Korea, Dec. 9, 2011.
- [Reviewed] Chengjiu Yin, Yoshiyuki Tabata, Kiyota Hashimoto, Tetsuya Nakatoh, Sachio Hirokawa, A Support System for Research Trend Survey of Scientific Literature, ICCE2011, ChiangMai, Thailand, Nov. 28-Dec.2. 2011.
- [Long Abstract Strictly Reviewed] Kiyota Hashimoto, Tokuro Matsuo, Chance Discovery for Future Tourism Resources from the Web, International Conference ‘Tourism Futures’, 2011/11/4, Leeuwarden, ETFI
- [Long Abstract Strictly Reviewed] Tokuro Matsuo, Kiyota Hashimoto, MICE in Disadvantaged Areas, International Conference ‘Tourism Futures’, 2011/11/4, Leeuwarden, ETFI
- 橋本喜代太, 竹内和広, 廣川佐千男, 殷成久, 複雑な知識モデルを利用した人間の学習プロセスシミュレーションの検討, 情報処理学会知能システム研究会(SIG-ICS164), 2011/10/28, 熱海
- [Abstract Reviewed] Kiyota Hashimoto, Multimedia Learner Corpus of Foreigner’s Basic Presentation in English with Evaluations, 3rd International Conf. on ESP in Asia, 2011/10/22, Xi’an
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Multi-Layered Learner Knowledge Model for Evaluative Multi-Agent Simulation, 3rd iCAST, , 2011/9, Dalien
- [Reviewed] Yasuyuki Hatoh, Kazuhiro Takeuchi, Kiyota Hashimoto, Awareness Promoting Visualization of Biasedness of Discussion Progress of Microblogs, 3rd iCAST, , 2011/9/28, Dalien
- [Reviewed] Yusaku Murai, Makoto Okada, Kiyota Hashimoto, Characteristics of Human Route Descriptions and their Improvement by Machine Landmark Extraction, 3rd iCAST, , 2011/9/29, Dalien
- [Reviewed] Yu Nakamura, Hiroshi Tsuji, Kazuhisa Seta, Kiyota Hashimoto, and Dietrich Albert, Visualization of Learner’s State and Learning Paths with Knowledge Structures, KES 2011, 2011/9, ドイツ
- 橋本喜代太, 学生の習得度意識と向上率の逆相関 (英文法項目別習得度アンケート調査結果と複数時期の英作文答案の比較から), 日本リメディアル教育学会全国大会, 2011/9/3, 日本リメディアル教育学会, 福岡大学
- 橋本喜代太, 竹内和広, 英語プレゼンテーション学習支援基盤としてのタスクオントロジー構築, 教育システム情報学会全国大会, 教育システム情報学会, 2011/9/1, F3-3, 広島市立大学
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Awareness Promoting Learning Support System of Basic Presentation, 5th APTEL (Asia-Pacific Conference on Technology Enhanced Learning), 2011/8/12-14, Xi’an, China
- [Invited] Kiyota Hashimoto, Learner Support System and AI, IIAI ISAI 2011, 2011/8/9, Yamagata
- Sachio Hirokawa, Chengjiu Yin, Kiyota Hashimoto, Multidisciplinary Multi-Faceted Search Engine of Literatures on Tourism, IIAI ISAI 2011, 2011/8/9, Yamagata
- Makoto Okada, Shinsuke Murai, Kiyota Hashimoto, Route Description with Extracted Landmarks, IIAI ISAI 2011, 2011/8/9, Yamagata
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Agent Simulation for Contents Evaluation with User Models for Hierarchical Knowledge Relations, FUZZ-IEEE 2011, 2011/6/28, SS09-1, Taipei
- 橋本喜代太, 竹内和広, ジャンル、文脈に応じたオノマトペ表現の感性極性値の推定手法の提案, 人工知能学会第26回全国大会, 1C2-OS4b-6, 2011年6月1日, いわてアイーナ
- [Abstract Reviewed] Kiyota Hashimoto, What learners think they have learnt may go in the way of mastery: From a survey on English grammar of Japanese university students, International Conference on EFL Education 2011, 2011/5/28(Changhua, Taiwan)
- 山本 大介・竹内 和広・橋本 喜代太,ユーザモデルを用いたJava初心者のためのデバッグ支援情報提示, 第46回情報システム研究会(電気学会C部門), 2011年5月20日(大阪府立大学中ノ島キャンパス)
- 中河 祐貴・中村 優・玉野 健一・辻 洋・橋本 喜代太,学習ポートフォリオシステムの運用結果の分析と評価, 第46回情報システム研究会(電気学会C部門), 2011年5月19日(大阪府立大学中ノ島キャンパス)
- 橋本喜代太・竹内和広, 大学における英語プレゼンテーション教育のICT支援の要求分析, 電子情報通信学会教育工学研究会, 2011年5月14日(大阪府立大学)
- [Reviewed] Sachio Hirokawa, Chengjiu Yin, Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Search and Analysis of Gourmet Blogs with a Particular Reference to Onomatopoeia, International Symposium on Intelligent Systems 2011, 2011/5/1-3 (Qingdao, China)
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Chengjiu Yin, Sachio Hirokawa, Extraction of Subjective Context-Sensitive Evaluation of Japanese Onomatopoeic Expressions and its Applications, International Symposium on Intelligent Systems 2011,2011/5/1-3 (Qingdao, China)
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Yuki Kitanaka, Kazuhiro Takeuchi, Extraction of Context-Sensitive Meaning of Japanese Onomatopoeic Expression Using Kansei Polarities, The 4th Japan-China Joint Symposium on Information Systems, 2011/4/14-16 (Nanchang, China)
- 中河祐貴, 玉野健一, 橋本喜代太, 瀬田和久, 気付きを誘発するポートフォリオ情報視覚化機能のMoodleプラグイン実装, 教育システム情報学会研究会, 2011年3月19日(九州工業大学)
- 廣川佐千夫, 殷成久, 橋本喜代太, 竹内和広, オノマトペに着目した食べ物ブログ検索システム, 情報処理学会九州支部火の国情報シンポジウム2011, 2011年3月8~10日(福岡大学)
- 橋本喜代太, 竹内和広, マルチメディア学習者英語プレゼンテーションコーパスの構築, 言語処理学会第17回年次大会, 2011年3月8~10日(10日) (豊橋技術科学大学)
- 橋本喜代太, 竹内和広, 英語プレゼンテーション作成支援機能の試作, 日本教育工学会研究会, 2011年3月5日 (静岡大学)
- [Reviewed] Kazuki Shimamura, Kazuhiro Takeuchi, Kiyota Hashimoto, An effective visualization of style inconsistencies for interactive text editing, The 16th International Conference on Artificial Life and Robotics, 2011年1月27~29日(29日) (大分: B-con Plaza)
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, A Task Ontology Construction for Presentation Skills, The 16th International Conference on Artificial Life and Robotics, 2011年1月27~29日(29日)(大分: B-con Plaza)
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhisa Seta, Hiroshi Tsuji, Kazuhiro Takeuchi, Survey of AI-Based Systems for Human Awareness Promotion in Meta-Cognition, The 16th International Conference on Artificial Life and Robotics, 2011年1月27~29日(29日) (大分: B-con Plaza)
- [Reviewed] Yuki Nakagawa, Ming Hui, Ken’iti Tamano, Kazuhisa Seta, Kiyota Hashimoto, A Prototype of PDCA Enhancement Portfolio for Better Awareness, Japan-Cambodia Joint Symposium on Information Systems and Communication Technology, 2011年1月6~8日 (カンボジア: 王立プノンペン大学)
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Prototypical Development of an E-Learning System for Japanese Onomatopoeia, International Conference of Engineering Education and Educational Technology, 2010年12月26日 (中国: 上海)
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Rhetorical Structure Ontology for Representing Learner’s Presentations with Potential Textual Inconsistencies and Imperfections, International Conference on Innovative Computing, Information, and Control 2010, 2010年12月20~22日(22日) (中国: 西安)
- [Abstract Reviewed] Kiyota Hashimoto, Gaps between what students have learned and what they think they have learned: From a survey on English grammar of Japanese university students, The 2nd Asian Conference on Education, 2010年12月2~5日(4日) (大阪)
- [Abstract Reviewed] Yumi Nishimura, Kiyota Hashimoto, and Kazuhiro Takeuchi, A Consideration on the Support for Japanese Onomatopoeia Learning in Japanese for Specific Purposes, The 2nd Asian Conference on Education , 2010年12月2~5日(5日) (大阪)
- [Reviewed] So Noda, Kazuhiro Takeuchi, Kiyota Hashimoto, Awareness Promoting Visualization of Style Inconsistencies in Texts, The 2nd International Symposium on Aware Computing, 2010年11月1~4日(4日) (台湾: 国立成功大学)
- [Reviewed] Yuki Nakagawa, Hiroshi Tsuji, Kazuhisa Seta, Kiyota Hashimoto, Prototype of Collaborative Communication Portfolio for Better Awareness through Self-Reviews, The 2nd International Symposium on Aware Computing, 2010年11月1~4日(4日) (台湾: 国立成功大学)
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Prototypical Development of Awareness Promoting Learning Support System of Basic Presentation , The 2nd International Symposium on Aware Computing, 2010年11月1~4日(4日) (台湾: 国立成功大学)
- [Abstract Reviewed] 橋本喜代太, 合衆国年頭教書の言語特徴の計量的比較分析–1913年から2010年までの変化を追う, 日本時事英語学会第52回年次大会, 2010年10月2~3日(3日) (東海大学高輪キャンパス)
- 橋本喜代太, 竹内和広, 英語プレゼンテーションの評価尺度の提案と検証, 第44回電気学会情報システム研究会, 2010年10月1日(長岡技術科学大学)
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Multimedia Learner Corpus of Foreigner’s Basic Presentation in English with Evaluations, International Conference on Educational and Information Technology, 2010年9月20~22日(22日) (中国: 重慶)
- 橋本喜代太, 教育内容と習得内容のギャップとリメディアル教育–英文法項目別習得度アンケート調査結果の分析から, 日本リメディアル教育学会第6回全国大会, 2010年8月30日 (湘南工科大学)
- 橋本喜代太, 竹内和広, 英語プレゼンテーションの総合評価値からの部分別評価値推定, 第35回教育システム情報学会全国大会, 2010年8月24~26日(26日) (北海道大学)
- 橋本喜代太, 歴代大統領と比較したオバマ大統領の演説の特徴–計量的分析の観点から, 関西英語英米文学会第51回大会, 2010年7月25日(関西外国語大学)
- 中河祐貴, 辻洋, 橋本喜代太, 瀬田和久, 気付きと協働に着目した教員, 学生双方の自己改善支援システムの試作と評価, 第42回電気学会情報システム研究会, 2010年5月(大阪府立大学中ノ島キャンパス)
- [Reviewed] Hiroshi Tsuji, Kiyota Hashimoto, OPU-Style: Concept for Coming Campus Information System as Service, The 3rd Japan-China Joint Symposium on Information Systems, 2010年4月20~22日(22日) (中国:北京、清華大学)
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Kazuhiro Takeuchi, Toward the Development of an E-Learning System for Japanese Mimetic Expressions, The 3rd Japan-China Joint Symposium on Information Systems, 2010年4月20~22日(22日) (中国:北京、清華大学)
- 橋本喜代太, 竹内和広, 外国人日本語学習者のオノマトペ習得支援システム, 日本教育工学会研究会, 2010年3月5日(広島大学)
- [Reviewed] Kiyota Hashimoto, Hideaki Ando, Kazuhiro Takeuchi, A Corpora-based Detection of Stylistic Inconsistencies of Text in the Targeted Subgenre, The 15th International Conference on Artificial Life and Robotics, 2010年1月(大分: B-Con Plaza)
- 中河祐貴, 橋本喜代太, 瀬田和久, 辻洋, 学習コミュニケーション支援システムの提案, 平成21年度電気関係学会関西支部連合大会, 2009年11月(大阪大学)
- 橋本喜代太, Obama演説の教材化-youtubeなどの効果的活用法, 日本時事英語学会メディア英語教授法, 教材分科会, 2009年10月 (関西外国語大学)
- 橋本喜代太, 竹内和広, 安藤秀明, 文体一貫性を視覚化して評価する手法:気付きをうながす作文支援ツールの構築に向けて, 第38回電気学会情報システム研究会, 2008年9月 (大阪産業大学)
- 橋本喜代太, 竹内和広, 安藤秀明, 複数コーパスからの特徴表現抽出を利用した文体統一性の評価とその活用について, 言語処理学会第14回年次大会, 2008年3月
- 橋本喜代太, 政治におけるメタファー分析はどこまで有効か, 関西英語英米文学会例会, 2007年12月(大阪産業大学)
- [Reviewed] Yuji Matsumoto, Masayuki Asahara, Kiyota Hashimoto, Yukio Tono, Akira Ohtani, Toshio Morita, An Annotated Corpus Management Tool: ChaKi, The 5th International Conference on Language Resources and Evaluation, 2006年5月(イタリア: Geneva)
- 松本裕治, 浅原正幸, 橋本喜代太, 投野由紀夫, 大谷朗, 森田敏生, タグ付きコーパス管理/検索ツール:茶器, 言語処理学会第12回年次大会, 2006年3月
- 橋本喜代太, 語順と音調-Phaseと素性の照合の観点から , 京都大学言語学懇話会, 2005年7月
- 松本裕治, 高岡一馬, 浅原正幸, 乾健太郎, 橋本喜代太, 投野由紀夫, 大谷朗, Edson Miyamoto, 森田敏生, タグ付きコーパスの格納/検索ツール:茶器, 言語処理学会第10回年次大会, 2004年3月
- 橋本喜代太, 頻度の信憑性: コンピュータ, コーパスの数値が語るもの, JACET関西支部秋期大会, 2003年11月 (大阪女子大学)
- [Abstract Reviewed] Kiyota Hashimoto, A finer-grained way of making word frequency lists, ASIALEX, 2003年8月 (明海大学)
- [Abstract Reviewed] Kiyota Hashimoto, Some Notes on the Use of Cohesive Devices in Scientific Papers, The Second International Conference on Speech, Writing, and Context, 2003年8月 (関西外国語大学)
- [Abstract Reviewed] 竹内和広, 井佐原均, 橋本喜代太, 新聞コーパスにおける判断文に対する根拠の提示について, 日本語用論学会大会, 2002年12月
- [Abstract Reviewed] Kiyota Hashimoto, Potential Pitfalls of CALL and Distance Learning Materials, The 20th Annual Meeting of International Council for Innovations in Higher Education, 2002年11月 (米国: ハワイ)
- 橋本喜代太, 大学英語教育の現状と課題, 関西英語英米文学会第43回 例会, 2001年12月
- 竹内和弘, 山田悟史, 橋本喜代太, 松本裕治, 要約における文簡略化傾向の調査, 日本認知科学会第18回大会, 2001年6月
- 橋 本喜代太, On Frequency Marking of Taishukan’s Unabridged English-Japanese Genius Dictionary: A Corpus-Based Marking, JACET英語辞書研究会第4回ワークショップ, 2001年3月
- 橋本喜代太, Agatha Christieの触覚表現, 関西英語英米文学会, 1999年12月
- [Abstract Reviewed] Kiyota Hashimoto, On English Writing Courses for Non-Native Speakers of English, The 16th Annual Meeting of International Council for Innovation in Higher Education, 1999年11月 (米国: カリフォルニア、National Univ.)
- 橋本喜代太, 松本裕治, 自動要約に向けた新聞社説の文書構造タグの定式化, 言語処理学会第5回年次大会, 1999年3月
- 橋本喜代太, 松本裕治, 生成語彙を用いた日本語辞書における形容詞の取り扱いについて, 言語処理学会第5回年次大会, 1999年3月
- [Abstract Reviewed] Kiyota Hashimoto, Education for World-Wide Network Society, The 15th Annual Meeting of International Council for Innovation in Higher Education, 1998年11月 (神戸)
- [Abstract Reviewed] 橋本喜代太, 国語/英語教育におけるパラグラフ構成の扱いについて:トピックセンテンスを中心として, 表現学会第35回大会, 1998年6月
- [Abstract Reviewed] 橋本喜代太, Systemic Functional Grammar, Generative Grammar, and the Notion of Universality, 日本機能言語学会, 1997年10月
- 中村裕昭, 藤田健, 橋本喜代太, 格交替と属性理論: 可能構文を中心とするケース・スタディ, 日本言語学会第114回大会, 1997年6月, 学習院大学 (審査あり)
- 橋本喜代太, 大学のアカデミック, ライティングの指導–インターネット利用の英語ライティング, 関西英語英米文学会第32回例会, 1996年7月
- [Abstract Reviewed] 橋本喜代太, 英語における文の冒頭表現と情報構造, 表現学会第33回大会, 1996年6月
- 橋本喜代太, (大学)英語教育における語順の問題, 関西英語英米文学会第31回例会, 1995年12月
- 中村裕昭, 橋本喜代太, 使役及び間接受動構文における補文要素の格付与, 京都大学言語学懇話会第10回大会, 1994年12月
- [Abstract Reviewed] 橋本喜代太, 英語における文頭の条件, 表現学会第31回大会, 1994年6月
- 橋本喜代太, 相対化Xバー理論の試み, 関西英語英米文学会第26回例会, 1993年7月
- 橋本喜代太, 格理論について, 京都大学言語学懇話会第8回大会, 1992年12月
- 橋本喜代太, 英語小節の取り扱いについて, 京都大学言語学懇話会第19回例会, 1989年4月